SSブログ

第十二章 大国主神と大物主神:櫛瓺玉姫① [創世紀(牛角と祝祭・その民族系譜)]



[サッカー](かっこ○´д`○)こんにちわぁ♪[サッカー]
創世紀―牛角と祝祭・その民族系譜―
 著述者:歴史学講座「創世」 小嶋 秋彦
 執筆時期:1999~2000年

第十二章 大国主神と大物主神:大物主神
  
  雷神はまた水神としてよく知られる。
 
 この点で注目されるのは、
 三諸、御諸、御和、三輪、美和、瓺玉である。
 
 出雲国造神賀詞が「櫛瓺玉神」と表記する。
 
 「瓺」は「壺、瓶」で、水類を入れる器であるが、
 この「ミカ」はまた「美和(みか)」である。
 
 『古事記』の神武天皇条で
 「美和の大物主神」とある「美和」は三輪である。
 
 「美和」は実は「雲」それも雨を降らす
 「積雲」をいい、
 大神神社は神奈備山である「山」を
 崇拝対象としているばかりでなく、
 そこに湧く雲をも
 信仰の対象としているのである。
 
 その真実は以後の考察で十分解かるだろう。
 
 「美和」はサンスクリット語の「雲」の意味の
 megha の音写である。
 
 同語は漢語音写で「弥伽」と表記される。
 
 Megha-mālā は「雲の環、積雲」で 
 megha の同類語 mih は「蒸気、霧」で、
 実際は同義で、mih-mālā となり、
 これが「御諸」あるいは「三諸」の祖語である。
 
 Mālā は「環、輪」であり、また「三輪」となる。
 
 実際インドでも
 megha-mālā という山があったとの
 伝承がある。
 
 美和が megha である傍証がある。
 
 岡山県真庭郡久世町目木に
  米来神社(めきじんじゃ)が鎮座するが、
 目木、米来は megha の音写であり、
 目木地区はかって美和村(大庭郡美和郷)にあり、
 美和は目木、米来と同根である。
 
 米来神社は大己貴命を祭神としている。
 
 後に述べるが
 吉備国は磯城氏族の停着した地方で、
 同社の近くに富尾(とび)があり、
 隣りの苫田郡に富村がある。
 
 大神神社の摂社に
 奈良市本子守町に延喜式神名帳にも載る
 率川(いさかわ)坐大神御子神社が鎮座するが、
 同社の祭神には狭井大神がおり、
 同社が同じく大神神社の境内摂社
 狭井坐大神荒魂神社と
 関係することを物語っている。
 
 同摂社は大神神社の御酒信仰の社である。
 
 率川の「イサ」は
 サンスクリット語の転写とみられ、
 これは「汁、飲物、御酒」を表わすが、
 さらに「天に湛える爽快な水」である
  「雨」をも比喩的に表わす。
 つまり御酒は雨であり、
  酒(くし)の神は「雨神」であった。
 
 大正7年(1918年)
 山ノ神祭祀遺跡から
 白玉(竹玉)の入った
 素焼きの坩(つぼ)が発見された。
 
 また、
 堅臼、堅杵、匏(ひさご)、
  柄杓、箕、案という醸酒に
 関するとみられるものも発掘され、
 他の遺跡と性格を別としている。
 
 また、
 三輪山周辺からは丸い壺を上から
  少々潰したような横瓮や
 丸い提瓶が見つかっているが、
 これらは「瓺玉」と考えることができる。
 
 「櫛瓺玉」の「櫛」は「酒」ととることができ、
 これは、「酒瓶」を意味する。
 
 そして、
  これは
 天において雨を湛えている壺なのである。
 
 そのため、
  雨が壺から降るように
 瓮に穴が穿たれるようになる。
 
 それが古墳から発掘される二重口縁壺である。
 その形状は「玉」にふさわしい球形である。
 
 古いものは土師器製では
  4世紀建造の古墳にみられる。
 
 5世紀になると、
 それらは須恵器で作られその形は
  基本的に球状であるが、
 首の部分が長くされるなど、
  土師器製時代から変形している。
 
 これらは
 古墳における祭祀に使われた物品である。
 
 土師器には底に穴が開けられていたが、
 須恵器製で球状の横腹に穴が穿たれている。
 
 また壺形埴輪が作られ、
 同じく穴が必ずみられる。
 
 これらの古墳では二重口縁壺と同時に
 勾玉あるいは臼玉(竹玉)が一緒に出土し、
 
 山-神祭祀遺跡の
  「臼玉(竹玉)の入った素焼きの坩(つぼ)」は
 それらの原型であると考える。
 
 二重口縁壺は「瓺玉神」の象徴と考える。
 
 後に述べるが、
  勾玉、臼玉(竹玉)は大己貴神の象徴であり、
 大神神社を奉祭する氏族の
  古墳の特徴ということが出来る。
 
 
M.K記
連絡先:090-2485-7908

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。