『日本創世紀』の目次へ戻るhttps://matmkanehara.blog.so-net.ne.jp/2019-03-12-1 

「神聖の系譜」出版協賛のお願いhttps://matmkanehara.blog.so-net.ne.jp/2019-03-14-4



 「目次」


 はじめに



 第1章 倭人と東夷の原像

 ―和人〔倭人〕はシナ大陸を最初に開化させた―


 (1) 「倭人」



 (2) 「夷」



 (3) 商と周「姬氏





  (5) 「和氏」及び「羲氏」





  (6) 黄帝の祖族は「彝族」




 (7) 黄帝の正妃「嫘祖」は和夷[倭人]の祖



 (8) 書経「禹貢」の養蚕の地



 (9) 韓半島の養蚕の地



 (10) 倭の養蚕の地



 第2章 魏書倭人伝の諸国地理

     ―邪馬台国時代の国際性―

 (1) 狗邪韓国

 (2) 対馬国

 (3) 一大国

 (4) 末廬国

 (5) 伊都国



 (6) 奴国



   「山海経」 第十八 海内經



   (7) 不弥国



  (8) 投馬国



  (9) 邪馬台国への道程

  (a) 傍国(属国)の「奴国」

  (b) 彌奴国 

  (c) 斯馬国



  (10) 邪馬台国への経路



 第3章 邪馬台国は「御木国」にあった


 (1) 「邪馬台」の祖語と語義



 (2) 日本伝承〔風土記逸文など〕



 (3) 御木国は邪馬台国の所在地


 

 第4章 邪馬台国の性格と卑弥呼

 (1) 黄金郷[svarna-bhumi]と邪馬台[jambu-dvipa]



 (2) 卑弥呼は「女王」にあらずして「女巫師」



 (3) 卑弥呼の祭場



 (4) 卑弥呼の居館



 (5) 岩倉と高御座



 (6) 卑弥呼は「王」ではなかった



 (7) 卑弥呼の「鬼道」:

    日奉郷あるいは天照大御神



 (8) 天照大神の故郷



 (9) 神武天皇勢力の祖像



 (10) 神武天皇勢力の東征経路:1・2・3

  (a) 高天原

  (b) 日置郡・姶良郡 

  (c) 日向・鵜戸神宮

  (d) 宇佐・宇佐神宮

  (e) 伊与

  (f) 阿波国・吉野・美馬 

  (g) 加太・日前神社・国縣神社

  (h) 十市郡と多神社

  (i) 太陽信仰は大倭経て東国へ






  第5章 養蚕と絹

     ―紀元前後の西方と極東の交易―


 (1) 倭人伝が記す倭の養蚕



 (2) 唐時代の「彌羅国の金蠶」



 (3) 漢書の海洋交易網



 (4) インドの海洋交易商人



 (5) ギリシャ語資料にみる東方の絹の産地

  (a) 絹の産地セリカ

  (b) セリカ名の由来と遺称 

  (c) セレスと青龍 



 (6)旧約聖書「イザヤ書」の「地の果ての島々」



 (7) 伊都国の背景〔「イト」の語義と由来〕


 

 第6章 軍船で侵攻して来た西方軍事力

     ―崇神天皇と「イリ:人」―


 (1) 「神武東征」は「崇神東征」


 (2) 岡田宮・多祁理宮・高嶋宮

  (a) 岡田宮

  (b) 多祁理宮 

  (c) 高嶋宮







 (3) 天鳥船・天鳥楠船



 (4) 崇神天皇と「大和」



 (5) 崇神・垂仁・景行天皇の和名

  (a) 崇神天皇

  (b) 垂仁天皇

  (c) 景行天皇



 (6) 琉球あるいは沖縄


 (7) 息長<気長>氏の背景



 第7章 卑弥呼の「倭錦」

 (1) 倭人伝が記す倭国の「絹」


 (2) 弥生時代の「絹」


 (3) 倭錦の真相

  (a) 吉野ヶ里遺跡の染色絹

  (b) 貝染の倭への伝来 

  (c) 貝染技術と紫色

  (d) 巻貝と有明海


 (4) 「倭錦」は貝染の織物


 (5) 筑紫〔ツクシ〕の背景


 

 終章 

 (1) 白木神社:繭は「石」と呼ばれた



 (2) ギリシャ案内記

    〔パウサニアス〕の「セリアの島」



 (3) 邪馬臺と邪馬壹



 (4) ヤマト:

    大倭、倭国、大和、倭姫命、日本



 (5) 砥上郷〔三毛郡〕と田隈〔大牟田市〕



 (6)ミキ〔御木〕ミケ〔三家・三毛〕米生郷



 (7) アズミ族の正体

  (a) 諏訪

  (b) 伊勢

  (c) 出雲



 (8) 倭人伝が記す

    「会同〔集会〕と天安河の「神集い」➀


     倭人伝が記す

    「会同〔集会〕と天安河の「神集い」②


 あとがき





  岡田宮・多祁理宮・高嶋宮「注釈①」






  岡田宮・多祁理宮・高嶋宮「注釈②」




  岡田宮・多祁理宮・高嶋宮「注釈③」





  岡田宮・多祁理宮・高嶋宮「補筆①」





  岡田宮・多祁理宮・高嶋宮「補筆②」





  岡田宮・多祁理宮・高嶋宮「補筆③」









 M.K記


 連絡先:090-2485-7908