神聖の系譜』の目次4へ戻る https://matmkanehara.blog.ss-blog.jp/2019-12-19

「神聖の系譜」出版協力のお願いhttps://matmkanehara.blog.so-net.ne.jp/2019-03-14-4



#58966;(かっこ○´д`○)こんにちわぁ♪#58966;


『神聖の系譜』

メソポタミア〔シュメール〕

ヘブライ&日本の古代史

 著述者:歴史学講座「創世」 小嶋 秋彦 



 






 第四部 「十戒石」をイスラエル人は日本へ移転させた


   第九章 富山湾岸〔富山県〕

 

 (A)須久那彦神社


 (現)富山県氷見市脇、少彦名神社とも表記された。

 ※像石〔十戒石〕は黒崎より船で富山湾を南下し、

  脇村に一時泊まっていたようだ。

 

 (B)磯部神社

  〔延喜式神名帳「越中国」磯部神社〕


 (現)磯部神社(氷見市磯部)

 

 (C)射水郡〔和名抄「越中国」〕

 

 物部神社

  〔延喜式神名帳「越中国射水郡」〕


 (現)射水市(旧高岡市)東海老坂

 祭神:饒速日命

 

 射水「イミズ」(Heb.),ִמֶֻתס,AMTs,imuets 養子、女婿

 ※『古事記』物部氏の祖

  饒速日命は

  大和國(奈良県)において登美族の

  那賀須泥毘古(長髄彦)の妹

  等弥姫の「入婿」となった。

 

 (D)気多神社〔延喜式神名帳「越中国射水郡」〕

 「全国神社名鑑」気多神社(高岡市)


 (旧)伏木一ノ宮

 祭神:大己貴命

 

 《参考》像石・能登・羽咋・宿那彦神


 

 《参考》北陸の少彦名神社