創世紀』の目次4へ戻るhttps://matmkanehara.blog.ss-blog.jp/2019-09-22-13

「神聖の系譜」出版協賛のお願いhttps://matmkanehara.blog.so-net.ne.jp/2019-03-14-4



#58966;(かっこ○´д`○)こんにちわぁ♪#58966;


創世紀―牛角と祝祭・その民族系譜―

 著述者:歴史学講座「創世」 小嶋 秋彦

 執筆時期:1999~2000年




《『創世記・参考資料』&あとがき




   本ブログ『創世記』の

 研究及び記述の理解を容易にするために、

 参照した資料名は

 参考資料に記載しています。


 だが、

 以下の史料名は載せていないので

 ここに記します。


 一、漢訳対照 梵和大辞典

   〔鈴木学術財団編〕講談社



 一、ギリシャ語辞典〔古川春風編著〕大学書林



 一、Zeichenliste der Archaishen Texte aus Uruk

      [Green und HansJ.Nissen von unter Mitarbeit 

    von Peter Damerow und Robert K.Englund]

      Gebr.Mann Verlag,Berlin


 一、シュメール人の言語・文化生活〔飯島紀〕

   泰流社



 また、

 下記の地名の歴史的解釈を

 本ブログを編さんされた

 全国的規模で纏められた資料は

 極めて貴重で、

 

 全国各地の郷土史を担った方々には、

 その努力に敬意を表します。


 一、角川日本地名大辞典〔角川書店〕               https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E5%B7%9D%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9C%B0%E5%90%8D%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E5%85%B8




 本ブログに記載した関連資料は、

 ほとんど各地の図書館で入手したものです。


 そして、 

 なんといっても

 歴史学講座「創世」にお出でいただいた

 みなさんに感謝申しあげます。


 「創世」には、5年、4年と

 毎月ご出席くださっている方々をはじめとして、

 これまでの10年余りで500名にのぼる方々が

 参加されました。


 外部の支援を求めたことのない当講座が、

 こうも長年継続できているのも、

 参加者の皆さまのご支援があったればこそと、

 ここに改めて感謝の意を表します。


 『歴史講座』創成参加者のお一人、

 金原政敏さんご自身のブログ

 『歴史創世』


 『歴史徒然』



 等にUPされました。


 お礼を申し上げます。


 2018年09月


    小嶋秋彦










 

M.K記


連絡先:090-2485-7908